2024/04/03
4/20 (sat.) ビルヂングまるしぇのお知らせ
❀ビルヂングまるしぇ❀
4/20 (sat.) 10:00〜16:00
@山岸藥局ビルヂング
(金沢市石引1丁目13-30)
駐車場あり(奥3台)
春風が心地よい4月、山岸薬局ビルヂングさんで、マルシェを開催します。
昔ながらの建物に新しい風が吹いている山岸薬局ビルヂングさんは、とても心地良く暖かい場所。そんな場所にみんなで集い、自分のための時間を過ごしませんか?
心と身体に優しいものたちを準備してお待ちしています𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
〈出店者〉
tutu
長くごご愛用いただけるお守りのようなシルバーと真鍮の彫金アクセサリー。
Picchio
小さな花器に自由に飾る春のはな
〜ふだんの花を愉しむワークショップ〜
ごはんとおやつとめありー。
身体と心に美味しく優しい
軽食とおやつとドリンク。
星を書く人
少しだけお話しさせていただき、
あなただけの小さな物語を書きます。
𓇡
山岸薬局ビルヂングの母家2階には
古道具もございます。
古着とレトロ雑貨を販売している
ROOMiKさんもマルシェの日も
営業をされています。
ときめくものが沢山のお店です。
ぜひ山岸薬局ビルヂングまるごと楽しんで下さい。
2024/03/06
言の葉の砂〈spacial item3/20〉
特別な日に、砂浜に流れ着く小瓶。
満月の夜だったり
春の香りがするだったり
何でもない日だったり
旅の途中、
そっと砂浜で手に取る瓶の中には
星の砂のような
言の葉の砂が煌めいている。
さらさらとした砂の
一粒一粒があなた自身
それを繋ぐ時あなたへ続く物語になる
⸝⋆⸝⋆
こちらは1ヶ月に1人だけに届ける限定の商品となります。より、1人の誰かに深く届くものになりました。
星を書く人がピンときた日や、思い入れのある日に販売いたします。
3月は春分の日である3月20日を選びました。昼と夜が同じ長さになる日、動物たちも目覚めここから春が始まってゆきます。新しい始まりを迎える方、変わらぬ日々を過ごす方、どんな方に言葉の小瓶が届くのか楽しみです。
日々に言葉たちが寄り添えますように、願いを込めてお届けします。
あなたのために書いた物語と一緒に、その物語の1文字ずつを砂のように瓶に閉じ込めたアイテムとなります。
ふと見た時に瓶からのぞく言葉が今のあなたのメッセージやお守りになるかもしれません。
言の葉の砂を机に出して言葉を作ることもできます。
きらりと光る金の箔押しと、手にとったときに感じる本の様な繊細な重みも味わっていただきたいです。
気になる方はオンラインショップを覗いてみて下さい。
2024/02/04
言の葉の砂〈special item 2/4〉
特別な日に、砂浜に流れ着く小瓶。
満月の夜だったり
春立つ日だったり
何でもない日だったり
旅の途中、
そっと砂浜で手に取る瓶の中には
星の砂のような
言の葉の砂が煌めいている。
さらさらとした砂の
一粒一粒があなた自身
それを繋ぐ時あなたへ続く物語になる
⸝⋆⸝⋆
こちらは限定の特別なアイテムになります。
あなたのために書いた物語と、それをバラバラにして瓶に閉じ込めたアイテムです。
ふとした時に瓶からのぞく言葉が
今のあなたのメッセージやお守りに
なるかもしれません。
言の葉の砂を机に出して言葉を作ることもできます。きらりと光る金の箔押しと、本の様な繊細な重みも味わっていただきたいです。
気になる方はオンラインショップを覗いてみてください。
2024/02/04
NOTo TODAY 石引チャリティーマーケットfor能登
2/11(日) 12:00〜18:00
2/12(月祝) 12:00〜16:00
山岸薬局ビルヂングとじょーの箱で開催されるチャリティーマーケットに参加させていただきます。
星を書く人は山岸薬局ビルヂングの一階にいます。
沢山のお店が出展されますのでぜひ足を運んでみて下さい。
山岸薬局ビルヂングの旧お風呂場お話しを聞いて、書いた物語は後日郵送させていただきます。予約ではなく、飛び込みで受付ております🌟
他には能登にまつわる自作のzineやポスター、そして古本なども持っていきます。
1日でも能登の方、被災された方が穏やかな日々を過ごせることを願っています。
2023/10/10
10/21-25 いつかみた未来 これからみる未来展 in金沢 〜 星をみるため、シリウスからの途中下車 〜
chicaさんの個展で、星を書く人も星を書かせていただきます。
お申し込みはメール、(hoshiwokakuhito@gmail.com)
またはインスタグラム のDMからお願いいたします。
さらに、一緒にトークも行うことになりました。
会場20名人数限定でオンライン配信あります。
いつかみた未来 ここからみる未来展
〜 星をみるため シリウスからの途中下車 〜
この個展を記念して、chicaと古くから親交のある「星を書く人」とトークライブを開催いたします
5年前、この金沢の地に初めて足を運び、いつか作品と共に帰って来れますようにと想いを放ちました
その当時からそばでchicaの歩みをみてきてくれていた星を書く人さんにゲストにお越しいただき対談をさせていただきます
「星を書く人」とは一体誰なのか?
〒920-0999. 石川県金沢市柿木畠3-1 2F
Cafe&Gallery musee (ミュゼ)
金沢21世紀美術館 柿木畠口より徒歩1分
10/23(月) 19:00-20:30 18:40 入場開始
*駐車場は近隣のコインパーキングをご利用くださいませ
お申し込みはchicaさんのサイトからお願いいたします。